Co-Souが技術共創プロジェクトで企業マッチング

株式会社デンソーウェーブ(https://www.denso-wave.com/)が保有する次世代3Dマシンビジョン技術と、検査・計測分野におけるFAソリューション事業を展開するアキュイティー株式会社(https://www.acuity-inc.co.jp/)は、当社が運営する共創プラットフォーム「Co-Sou」の取り組みを通じてマッチングされ、
新たな技術共創プロジェクトのきっかけを生み出しました。
このプロジェクトの成果の一例として、株式会社デンソーウェーブが開発した「イベントカメラ3Dマシンビジョン」を活用した検査用デモ機を、
アキュイティー株式会社が「ものづくりワールド東京 製造業DX展」で参考出展します。
本技術は、イベントカメラとパターン光を組み合わせた独自の3Dセンシング手法により、
透明・漆黒・金属といった非接触計測が困難な部品にも安定した計測を実現します。
一般的なフレームカメラとは異なり、光の明暗ではなく“輝度の変化”を検出するイベントカメラを用いることで、
反射光量が不足しても正確な情報を取得可能です。
また、1つのセンサで多品種・混色部品を同時に認識できるため、反射率の異なる部品を扱うキッティング作業にも適応。
複数の部品を一度に計測でき、調整作業の負荷を軽減することも可能にしています(特許第7371443号)
【展示会情報】
展示会名:ものづくりワールド東京 製造業DX展
会期:2025年7月9日(水)~11日(金)
会場:幕張メッセ 11ホール 小間番号:65-36
出展企業:アキュイティー株式会社
展示内容:イベントカメラ技術を活用した検査デモ機の実機展示および体験型デモンストレーション
【Co-Souについて】
Co-Sou(https://co-sou.com/)は、企業間の共創を促進するプラットフォームです。企業が保有する技術やアイデア、未活用の資産に他社の視点を掛け合わせることで、新しい価値や取り組みを共に生み出しています。業種・業界・規模を問わず、新たな価値を掘り起こし、企業との接点を創出することをミッションとしています。
※各社の社名、製品名、およびサービス名は、各社の商標または登録商標です
【本リリースに関する問合せ先】 萩原エレクトロニクス株式会社 コーポレートプランニング本部 計画部 岩月 TEL:(052)931-3125 E-mail:hel_info@hagiwara.co.jp |